
●令和3年1月22日現在、全国的に日本脳炎ワクチンが欠品となっております。当院には在庫はございますが国、名古屋市からの要請で定期接種は1期1回目2回目を優先接種するようにとの通達がありますので、それ以外の方は1年程度接種を延期していただくこととなりますのでご了承下さい。尚、1期追加接種、2期該当の方で接種期限の近い方は当院にてご相談下さい。
●名古屋市でも新型コロナウイルスワクチンの接種が集団接種という形で始まるようです。当院院長も名古屋市、医師会の要請により出務しなければなりませんので、突然の臨時休診となることも予想されますのでよろしくお願いいたします。
●当院では新型コロナウイルスの検査は出来ませんのでよろしくお願いいたします。なお、感染の疑いがある方(感染者と接触歴がある。味覚・嗅覚異常などの症状がある。37.5℃以上の熱が4日以上持続する方)は直接来院せず、受診・相談センター(249)3703に連絡をして頂き、当院ではなく指定医療機関への受診をお願いします。
●土曜日の午後診療の診療受付は、当院受診が初めての患者さまの受診受付は15:00で終了となります。お早めにご来院下さい。
●新規取り扱いのお知らせ
●お知らせ
ソーシャルディスタンスの観点から、診療の待ち時間を当院駐車場内での自家用車の中でお過ごしになりたい方は、受付にて呼び出し器の貸出を致しますので、受付の際にお申しつけ下さい。(電波が届かなくなるので駐車場外へ出られることはご遠慮ください。)
ご来院いただきます上でのお願い
中学生以下の方の受診は必ず保護者様の同伴をお願いいたします。(病状、治療についての説明があるため)
スギ花粉症、ダニアレルゲンにおける舌下免疫療法について
当院は処方登録施設になっておりますので、舌下薬(内服薬)の処方ができます。但しスギ花粉、ダニアレルギーそれぞれのみに有効ですので、詳しくはお問い合わせください。
成人肺炎球菌ワクチンについて
成人肺炎球菌ワクチン(65歳以上:自己負担4000円)も定期接種となりました。今まで1回も接種したことにない方が対象となります。(2回目の方は全額自己負担となります)
ワクチンはお取り寄せとなりますので、事前にお電話にてご予約ください。
EDについて
男性にとっては深刻な問題となっています。またEDに隠れた疾患(糖尿病、高血圧、動脈硬化、うつ病・・・)もありますので、気になる方は一度受診ください。

●ご来院の節は健康保険証をお忘れなくお持ちください。お忘れの場合は自費診療となります。(コピーは不可です)
●任意予防接種も行っております。当院では一番細い針を使用しております。ワクチンはお取り寄せになりますのでお電話にてご予約くださいますようにお願い致します。
●会社検診の結果でご不安な点がございましたら、ご相談ください。
●この度、午前診療の受付開始時間を9時00分から8時45分に変更させて頂きました。よろしくお願い致します。(診察は9時からになります)
●名古屋市公費の予防接種(DPT-IPV四種混合ワクチン、DT二種混合ワクチン、MRワクチン、日本脳炎ワクチン、Hibワクチン、小児肺炎球菌ワクチン、BCG、水痘ワクチン、ロタウイルスワクチン、おたふくかぜワクチン、成人肺炎球菌ワクチン、成人帯状疱疹ワクチン)、乳幼児健診等実施しております。お気軽にお電話でお尋ねください。
●男性型脱毛(AGA)の内服薬を処方しております。お気軽に受診ください。
本日: | |
---|---|
累計: |
